fc2ブログ

糖尿病の調査統計

膵臓を患うと、膵ガン膵炎によってランゲルハンス島が破壊されたことによって二次的に生じる続発性糖尿病(二次性糖尿病)を発症しやすくなります。

糖尿病は40年前の患者数は3万人でしたが、現在は...

国内の調査・統計

* 糖尿病の該当者と予備群の数は、前回調査から250万人増加し、計1,870万人と推計
(厚生労働省「国民健康・栄養調査結果の概要」 平成18年)

* 40歳から74歳の中高年男性の32.2%、女性の31.5%が糖尿病有病者か予備群と推定される。
--厚生労働省「国民健康・栄養調査」 平成17年

* 「糖尿病が強く疑われる人」は約740万人、「糖尿病の可能性を否定できない人」は約880万人。計約1,620万人で、成人の6人に1人が糖尿病か予備軍とみられる。
--厚生労働省「糖尿病実態調査」 平成14年/平成9年

* 「糖尿病が強く疑われる人」の中で現在治療を受けている人は50.6%、治療を受けていない人は39.4%、治療を中断した人は7.5%。
--厚生労働省「糖尿病実態調査」 平成14年/平成9年

* 糖尿病の総患者数(継続的に医療を受けている患者数の推計値)は計246万9,000人。
--厚生労働省「患者調査の概況」 平成17年/平成14年/平成11年

* 男性通院者を傷病別にみると、糖尿病が35.9%で3位。1位は高血圧症。
--厚生労働省「国民生活基礎調査の概況」 平成16年

* 糖尿病が原因で亡くなった方の数は1万2,879人(全体の1.3%)。日本人の死因の男性10位、女性9位が糖尿病。
--厚生労働省「人口動態統計の概況」 平成16年/平成15年/平成14年/平成13年

* 糖尿病で死亡した人の比率が最も高かったのは徳島県。2004年は10万人当たり16.6人と、全国平均の10.2人を大きく上回った。
--厚生労働省「人口動態統計」 平成16年

* 人間ドック受診者の耐糖能異常の発見率は、男性 40代で11.5%、50代で20.0%、60代で22.2%、女性 40代まで5.0%未満、50代で9.1%、60代で13.8%と、加齢とともに増加する。
--日本人間ドック学会・日本病院会「人間ドックの実施状況」 平成16年

* 全国の約1万6,000人の労働者の中で、医師から診断された持病として糖尿病を挙げた人は8.9%。男女別にみると男性12.6%、女性1.8%と7倍の差がでた。
--厚生労働省「労働者健康状況調査の概況」 平成14年

* 小児慢性特定疾患事業で医療費の補助を受けた糖尿病患者(未成年)の数は2003年末時点で6,722人。
--「厚生労働白書」 平成17年版

人口3億人のアメリカでさえ患者数は2千万人程度ですから、日本は糖尿病大国に違いありませんね。


さて、二次性糖尿病の多くは膵炎・膵臓癌なのですが、他にも

* グルカゴンを異常分泌するグルカゴン産生腫瘍
* 糖質コルチコイド作用が異常増加するクッシング症候群、原発性アルドステロン症
* アドレナリンを異常分泌する褐色細胞腫
* 成長ホルモンを異常分泌する成長ホルモン産生腫瘍(先端巨大症)
* 肝硬変
* ヘモクロマトーシス
* 筋緊張性ジストロフィー
* 薬剤性(サイアザイド系利尿薬、フェニトインなど)

などを原因として発症します。患者数は推定1万5千人です。(少なっ)

[ 2008/07/13 07:46 ] 膵炎 慢性膵炎 | TB(0) | CM(4)
1870万人!!
すごいな。日本人の8人に1人ぐらいの割合になるのかしら。
糖尿病を防ぐためには膵炎の食事を取るのが一番なんだけど、なかなか難しいのかなあ。
外来にいくと、隣が糖尿病の外来なんだけど、入る人はすごく太った人か、細い人かの二つ。
太った人は若い人に多いね。
糖尿病の療養入院?の人と同室になったことあるけど、ドクターは患者に現状を認識させるのに苦労されていました。
本人はさほど重いことだと受け止めていないことが多いように思います。
[ 2008/07/13 12:20 ] [ 編集 ]
糖尿病
前回の入院時、糖尿でていました。
膵炎の影響だったと思います。
今回は、肝臓 GTPの数値が以上に高かったです。

平安の昔から、貴族は糖尿病には悩まされていたみたいです。
藤原道長も、糖尿だったそうです。当時は、いんすい病と言われたそうですが。
[ 2008/07/13 18:37 ] [ 編集 ]
ねこみみもバッチリ予備軍です(^-^)☆
amylaseさま☆

ねこみみも たぶん 何年か後には
糖尿病確定です(^-^)
膵臓の稼働率が弱り、すでに 平常時の血糖値もつねに
120前後で、高いときは150、
HbA1cも 6台で、平常時の5に戻ることはなくなりました☆
まだ 糖尿病の内服は 急性時に7になったときの1度しかありませんが・・☆

2型糖尿病の人と同室になったことがありますが、
膵炎が由来でなく ただ 食事と肥満が過ぎて糖尿病になった人というのは 本当にあまり 危機感がなく
明るいです(^-^)
ですが、入院を余儀なくさせられるような人は
膵炎由来のわたしなどよりもすでにずっと高い、
血糖値300とか HbA1cも8~10という人が多く
そこまで放置していて インシュリン投与になって少しあわてる、という人が多いです☆
消化器内科の病棟は この 糖尿病のひとと 肝炎のひとと
何種類かのガンのひとと 
そして 膵炎のひとが ちらほら です(^-^)

ねこみみも 最初 7にあがったときは毎日 しつこく
血糖値はかりました(^-^)
針を自分で自分に プチッとさすのが最初はこわく イヤでしたが
なれました(^-^)

ねこみみ☆
[ 2008/07/14 05:32 ] [ 編集 ]
糖尿も無症状の間に進行すると取り返しのつかないことになってしまいますからね。
私も毎回検査結果は気にしています。ただ膵臓病からくる糖尿は食事療法や運動療法では改善しにくいですから厄介ですよね。
[ 2008/07/15 02:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amylase.blog121.fc2.com/tb.php/421-50bbf5d8




最近の記事+コメント
BBS

Twitter Updates

    follow me on Twitter